2018/11/18
こんな感じでやってます🎵
隠れ家的にひっそりと、静かな空間です。誰に気を使う事なく、お使い頂けます🎵お子さま同伴でも安心です。
御会食、誕生日会、勉強会などに、また御一人で「じっくり考え事を!」との希望にも相談させていただきます。お気軽に問い合わせください。
島外からのプチ旅行に来られた方の、ひと休み処として、手荷物置いてちょっと散策もよし、車置いてサイクリング、な~んてのも🈶です。
また、「KOKAGEの食育」として、『食』の大切さ伝えていきたいと思っています。
(KOKAGE工房内でもご希望があれば随時行います。)
「食べる楽しさ」「作る楽しさ」「知る楽しさ」
などです。
子供達も参加してほしいと願います。
(子供は親を見ています。真似ています。)
2018/11/14
KOKAGEの食育(逃がさへんで‼)
ブロッコリーはかなりイケてる野菜です。そのイケてる君を逃さず頂きましょう🎵
蒸し調理とか、じっくり火に通すオープン調理とか、スープなどに入れて!などがオススメです。
手抜きの私の食べ方は、フライパンの上に直にブロッコリーを並べ、キッチンペーパーをかぶせ弱火で数分、塩、胡椒、オリーブオイル、おわり。(たまに粉チーズ)で、緑黄色野菜の栄養素、効率良く頂いてます😜🎵
2018/11/11
KOKAGEの食育
心と身体の健康
楽しく学習 そして『笑』お❗
何故 規則正しく三度の食事が必要か?
体は食べ物からつくられてます。努力すればしただけ、体は応えてくれます。
まず、1、食事間隔を空けすぎないのがいいです。空けすぎると、人の体は飢餓状態であると感じて脂肪燃焼率が悪くなります。特にダイエットされている方、大丈夫ですか~? 1、不規則な食事の取り方を続けていくと……生理機能、免疫力低下でえらいことに❗……経験者(私)😜